7月のイベントをお知らせします。
ウクレレの会は一週遅く、第二木曜日開催。わいわい交流会はお弁当の予約をどうぞ。これらのイベント以外にも、マンツーマンの学習支援や子育て相談、福祉に関する相談も、お気軽にどうぞ。参加には予約をお願いします。

TEL/FAx 048-598-7614 E-mail:info@kousaten.que.ne.jp
〒369-0121 埼玉県鴻巣市吹上富士見3-1-7
定休日:土、日、月、祝日
7月のイベントをお知らせします。
ウクレレの会は一週遅く、第二木曜日開催。わいわい交流会はお弁当の予約をどうぞ。これらのイベント以外にも、マンツーマンの学習支援や子育て相談、福祉に関する相談も、お気軽にどうぞ。参加には予約をお願いします。
雨の季節がやってきました。
こんな時だからこそ、気晴らしも大切。
ただ、全部のイベントが予約制になっていますので、電話で確認の上ご参加下さい。
ランチ・テイクアウトも実施しています。
5月のイベント予定です。
定員を設けて実施しますので、参加希望の方はあらかじめお問い合わせください。電話番号は、048-598-7614 です。
4月もコロナウイルス感染症対策をしながら、イベントを実施します。
定員をもうけていますので、参加の前にお問い合わせ下さい。
電話番号 048-598-7614
お弁当の注文もこちらからどうぞ。
前日までに注文していただければ、近隣は配達致します。
3月のイベントをお知らせします。
感染防止のため、定員制で実施しますので、
参加希望の方はお問い合わせください。
コロナウイルス感染防止のため、状況によっては中止となるイベントもあります。
参加希望の方は、あらかじめお問い合わせください。
12月のイベントです。
今月もわいわい交流会は変則的で、第二土曜日です。
年末は24日まで、年始は6日より営業いたします。
11月のイベントをお知らせします。
毎月第三土曜日に実施している「わいわい交流会」は、11月は7日(土)と28日(土)の2回実施となります。農林水産省の補助事業で、コロナ流行の影響を受けた高級食材を使用したお弁当を販売します。(申込制)
歌声カフェ、口笛の会は、席を離してマスクやフェイスガードを着用しての実施です。(予約制)
囲碁の会は、9か月ぶりに再開します。
なお、(火)(水)(木)(金)は、お弁当の配達を承っています。
吹上団地内は1つから、吹上地区内は2つから配達いたします。
お気軽にご利用ください。
9月のイベントです。器楽くらぶは屋外で実施します。場所については音合わせください。他のイベントは原則として予約をお願いします。
定例イベントがだいたい戻ってきました。どうぞお気軽にご参加ください。
第3土曜日のわいわい交流会は、一緒に食べるのを避けてお弁当を配ります。必要な数をご予約ください。くるくるひろばでは、不用品の持ち込み、持ち帰りができます。すべて無料です。